タイトル | それではトラブルが頻発する!メンタルヘルス不調による休職・復職リスク回避のための実務対応Q&A~労務トラブルを防止するための具体的実務対応~【配信期間:2025年3月6日~2025年6月6日】 |
---|---|
概要説明 | 昨今、メンタルヘルス不調による休職・復職についてのご相談がとても多いです。病院側として対応を間違うと大きなトラブルに発展していき、あとで後悔しても遅く、収拾がつかない事態になることも多々あります。ひと昔前の感覚では、トラブルが頻発してしまうことになります。 「休職中の職員と連絡が取れなくなった」「メンタルヘルス不調の予兆があった職員を負担の軽い部署に異動させた結果、症状が悪化したら病院側に責任はあるのか」「メンタル不調で休職している職員が、休職期間満了前に労災申請をしてきた」などいろいろなケースが想定されます。 今やこのメンタルヘルスによる休職・復職の留意点を押さえておくことは、事業主、責任者、担当者にとって必須と言えます。 今回のセミナーでは、メンタルヘルスでの休職・復職にあたって、トラブルを回避するため病院側が気を付けておかなければならない具体的な実務対応についてQ&A方式にて、分かりやすく解説いたします。 |
主な内容 | 1.昨今多い、メンタルヘルス不調による休職・復職時の具体的実務対応 2.医療機関側は、安全配慮義務違反を問われることもあり注意が必要 3.実際にあった具体的事例を基に実務対応をQ&A方式にて解説 |
講師 | 社会保険労務士事務所インターフェイス 特定社会保険労務士 櫻井 善英 氏 |
対象者 | 全職員向け |
動画・レジュメPDFをご覧いただくにはサクシードメンバーズへのログインが必要です。